いつも当店ご利用誠に
有難うございます。

本日は紳士靴の内側の革の破れ修理を
ご紹介致します。

靴の内側の革が破れる原因と悩み

仕事で履かれるビジネスシューズは
靴底を直しながら何年も履かれると
思います。

何年もお履きになられた靴は内側に
貼られたライニングの革も傷んで
きます。

特に靴を脱いだり履いたりする時に
擦れるカカトの部分のライニングが
破れたり穴が開いたりしやすいです。

芯を固定しておりますライニングの
革が破れたまま履き続けますと
ヒールカウンターの芯が割れてしま
ったり、折れ曲がったりします。

ダメージが広がると、かかとの形が
崩れる原因になり靴の履き心地が
悪くなり靴下が破れやすくなったり
します。

靴を脱いだ時の見た目も良くない
ですね。

靴のライニングの役割

靴にはつま先とかかとの部分に形が
崩れないように芯材が入って
いるんです。

つま先には先芯、かかと部分には月
型芯と呼ばれる芯材が使われてます。

それぞれの芯材はアッパーとライニ
ングの間に挟まれるように固定され
ていてつま先とかかとが型崩しない
ようになっています。

靴が型崩れしないようにとても大切
な役割のあるパーツなんですね。

靴の内側の革の破れ修理前・修理後

修理前

紳士靴すべり革修理前

かかとの内側あの革が破れて
芯が見えてきてる状態です。

カウンターライニングが破れたり穴
が開いたりした場合の修理の流れは

・かかとの内側の革が破れた部分を
 丁寧に接着しなおします。

・新しいヒールカウンター専用の革
 を破れた部分に貼り付けます。

・吐き口の部分をミシンで縫い
 止めます。

・ミシンで縫い止める事で靴を履い
 たり脱いだりしても革がずれたり、
 剥がれたりする事がないようにし
 ます。

修理後

紳士靴すべり革修理後

革の色も同じような色のものを選
んで自然な感じに仕上げました。

今回使用した革はヌバックのタイ
プです。

適度なグリップがありますので歩
行時にかかとが脱げそうになるの
を予防してくれます。

作業時間は1時間から半日ほどで
仕上がります。

かかとの内側が痛んでいる靴が
ありましたら是非ご利用下さい。

今回ご利用頂きましたお客さま
誠に有難うございました。